宮町拠点

Miyacho
フードバンクつばめ
・scroll down・scroll down・scroll down・scroll down・scroll down・scroll down
米屋や菓子店、銭湯など昔ながらの店舗が集まるエリアにある宮町拠点。拠点奥にはキッチンを備え、作りたての温かい料理を子ども食堂で提供することができます。また子ども食堂にはボランティアが無料で指導する学習支援スペースも併設。宿題や課題に取り組んだり、受験勉強の相談をしたり。経済格差による「学びの差」を作らないことを目的としています。
そして施設内には「ママの休憩所」「ママの相談所」も開設し、一人で頑張るママがほっとできる空間を用意します。
また地域の「孤独」や「孤食」対策として、高齢の方や地元の方が気軽に集まれる「宮町食堂」も運営します。
子ども食堂

子ども食堂

大人食堂

宮町食堂

無料塾つばめ寺子屋

無料塾つばめ寺子屋

ママの相談室・休憩室

ママの相談室・休憩室

フードバンクつばめ事業所地図

フードバンクつばめ 宮町拠点

  • 〒959-1257 燕市宮町5番1号1F
  • 平日 / 10:00~19:00
  • 定休日 / 未定
  • TEL / 0256-46-0512
  • FAX / 0256-46-0513

現在オープンに向けて、改装を行なっております。今しばらくお待ちください。宮町拠点についてのお問い合わせは事務局(0256-63-3055)にお願いします。

宮町拠点からのお知らせ

宮町拠点ギャラリー

子ども食堂を行う宮町拠点の工事が進んできました!
外観は木を使い、入りやすく温かみのあるデザインです。

 #fbt宮町事業所 #fbt子ども食堂 #fbt宮町拠点 #フードバンクつばめ #新潟フードバンク #fbt宮町拠点 #fbt宮町食堂 #無料塾つばめ寺子屋 #fbtママの休憩室 #fbtママの相談室

子ども食堂を行う宮町拠点の工事が進んできました!
外観は木を使い、入りやすく温かみのあるデザインです。

#fbt宮町事業所 #fbt子ども食堂 #fbt宮町拠点 #フードバンクつばめ #新潟フードバンク #fbt宮町拠点 #fbt宮町食堂 #無料塾つばめ寺子屋 #fbtママの休憩室 #fbtママの相談室
...

49 0
フードバンクつばめでは現在2つの拠点を作っています。
そのうちの一つ、宮町拠点に先日キッチン設備が入りました。

ここでは子ども食堂や無料の学習支援などを行う予定。

完成まで時々このアカウントでご報告していきますね。

#燕市
#燕市子ども食堂
#フードバンクつばめ
#フードバンク
#新潟県フードバンク
#新潟県子ども食堂
#fbt宮町拠点
#fbt子ども食堂
#fbt宮町食堂

フードバンクつばめでは現在2つの拠点を作っています。
そのうちの一つ、宮町拠点に先日キッチン設備が入りました。

ここでは子ども食堂や無料の学習支援などを行う予定。

完成まで時々このアカウントでご報告していきますね。

#燕市
#燕市子ども食堂
#フードバンクつばめ
#フードバンク
#新潟県フードバンク
#新潟県子ども食堂
#fbt宮町拠点
#fbt子ども食堂
#fbt宮町食堂
...

49 0
フードバンクつばめ宮町拠点にあるツバメの巣、卵から全員無事に育ちました(^^)

お母さんツバメがせっせとエサを運んでいた様子を見ていたので、嬉しいです。
それにしても可愛い!

#fbt宮町拠点
#フードバンクつばめ
#新潟フードバンク
#新潟子ども食堂

フードバンクつばめ宮町拠点にあるツバメの巣、卵から全員無事に育ちました(^^)

お母さんツバメがせっせとエサを運んでいた様子を見ていたので、嬉しいです。
それにしても可愛い!

#fbt宮町拠点
#フードバンクつばめ
#新潟フードバンク
#新潟子ども食堂
...

37 0
お祭り出店のお知らせ♪
7/16、燕市の市民祭にフードバンクつばめもポップコーン屋さんを出店します。

時間は10〜16時を予定、場所は燕市宮町5-1-1
古着屋さんの一階です!
ポップコーンの売り上げはフードバンクの運営に使われます。
是非遊びに来てくださいね(^^)

 #fbt宮町拠点 #fbt宮町事業所 #フードバンクつばめ

お祭り出店のお知らせ♪
7/16、燕市の市民祭にフードバンクつばめもポップコーン屋さんを出店します。

時間は10〜16時を予定、場所は燕市宮町5-1-1
古着屋さんの一階です!
ポップコーンの売り上げはフードバンクの運営に使われます。
是非遊びに来てくださいね(^^)

#fbt宮町拠点 #fbt宮町事業所 #フードバンクつばめ
...

40 0

活動内容

ご支援のお願い

協力企業・団体

バナー広告・看板設置

お知らせ

お問い合わせ

リンク

支援を必要としている方へ

まずはご連絡を

食べ物がない、学用品が買えないなど、困ったことがありましたらお気軽にご連絡ください。
特に子育て中のお母さんは、頑張りすぎないようおねがいします。

( 電話受付時間 平日 9:00~18:00 / フォーム24時間受付 )