無料塾つばめ寺子屋


子どもの貧困による教育の格差は年々深刻化している問題です。日本全体の大学進学率は専門学校等を含めると70%を超えていますが、ひとり親家庭では58.5%、生活保護世帯となると35.3%まで落ちているという現実があります。*
都市部はもちろん、地方においても学習塾に通い始める年齢は早まり続け、その金額も増大を続けています。
そういった教育の格差を少しでも減らすため、必要となるのが無償の学習支援です。高校生・大学生・専門学校生のボランティアの方も随時募集しています。
※現在、準備中です。
対象者 | フードバンクつばめが支援している家族と生活保護世帯 |
---|---|
場 所 | フードバンクつばめ 宮町拠点 |
日 時 | 未定 |
申 込 | 別紙申込書に必要事項を書いて事務局に提出 |
電 話 | 0256-46-0512 |
子ども食堂を行う宮町拠点の工事が進んできました!
外観は木を使い、入りやすく温かみのあるデザインです。
#fbt宮町事業所 #fbt子ども食堂 #fbt宮町拠点 #フードバンクつばめ #新潟フードバンク #fbt宮町拠点 #fbt宮町食堂 #無料塾つばめ寺子屋 #fbtママの休憩室 #fbtママの相談室

子ども食堂を行う宮町拠点の工事が進んできました!
外観は木を使い、入りやすく温かみのあるデザインです。
#fbt宮町事業所 #fbt子ども食堂 #fbt宮町拠点 #フードバンクつばめ #新潟フードバンク #fbt宮町拠点 #fbt宮町食堂 #無料塾つばめ寺子屋 #fbtママの休憩室 #fbtママの相談室
特定非営利活動法人フードバンクつばめが活動を開始しました。
#新潟コミュニティフリッジ
#ZUPPEつばめ
#つばめベース
#無料塾つばめ寺子屋
#fbt宮町拠点
#fbt仲町拠点
#fbt宮町食堂
#fbt子ども食堂
#fbt就学支援事業
#fbt学用品リサイクル事業
#fbt生活用品リサイクル事業
#fbtママの休憩室
#fbtママの相談室
#fbtこども支援プロジェクト
#fbt交流の場

特定非営利活動法人フードバンクつばめが活動を開始しました。
#新潟コミュニティフリッジ
#ZUPPEつばめ
#つばめベース
#無料塾つばめ寺子屋
#fbt宮町拠点
#fbt仲町拠点
#fbt宮町食堂
#fbt子ども食堂
#fbt就学支援事業
#fbt学用品リサイクル事業
#fbt生活用品リサイクル事業
#fbtママの休憩室
#fbtママの相談室
#fbtこども支援プロジェクト
#fbt交流の場
無料塾つばめ寺子屋からのお知らせ
団体概要
ご支援のお願い
協力企業・団体
バナー広告・看板設置
お知らせ
お問い合わせ
リンク
支援を必要としている方へ
まずはご連絡を
食べ物がない、学用品が買えないなど、困ったことがありましたらお気軽にご連絡ください。
特に子育て中のお母さんは、頑張りすぎないようおねがいします。
( 電話受付時間 平日 9:00~18:00 / フォーム24時間受付 )