新潟コミュニティフリッジ


コミュニティフリッジとは企業や個人から寄付いただいた食料品や日用品を各地域に設置された冷蔵庫や冷凍庫でお渡しする仕組みのこと。新潟県全域のお子さんを持つシングルマザー・シングルファザーの方を対象とし、登録していただくことで冷蔵庫を利用するためのスマートキーを提供します。
仲町拠点に設置された冷蔵庫から、24時間好きなタイミングで誰にも会わずに食料品や日用品を受け取ることが可能です。
※勝敬寺におけるフードパントリーは継続
※現在、準備中です。
場 所 | フードバンクつばめ 仲町拠点 |
---|---|
OPEN | 24時間利用可能 |
電 話 | 0256-46-8805 |

分水高校の皆様、分水ロータリークラブ様より新米を。そして沖野兼一様よりサツマイモをご寄付いただきありがとうございました。分水高校は、地域と連携した活動に取り組み、また分水ロータリークラブのみなさんもまた、地域にある高校生達との活動を続けている、この分水地域ならではの取り組みを素晴らしいと感じています。
ご寄付いただきましたお米とサツマイモは、浄土真宗本願寺派 勝敬寺様で月に一度、開催しているフードパントリーにてお渡しいたしました。
心より感謝を申し上げます。
#新潟コミュニティフリッジ

分水高校の皆様、分水ロータリークラブ様より新米を。そして沖野兼一様よりサツマイモをご寄付いただきありがとうございました。分水高校は、地域と連携した活動に取り組み、また分水ロータリークラブのみなさんもまた、地域にある高校生達との活動を続けている、この分水地域ならではの取り組みを素晴らしいと感じています。
ご寄付いただきましたお米とサツマイモは、浄土真宗本願寺派 勝敬寺様で月に一度、開催しているフードパントリーにてお渡しいたしました。
心より感謝を申し上げます。
#新潟コミュニティフリッジ
今年始まる、フードバンクつばめの新しい取り組みの一つが「公共冷蔵庫」です。
今までフードパントリーを行っても、
「時間が合わない」
「知り合いに見られたら少し嫌」
とさまざまな理由で来られない方がいらっしゃいました。
公共冷蔵庫は、専用のキーを使って24時間いつでも食品を取りに来ることができるシステムです。
新潟県初の導入となる予定のこのシステム、また運用開始が近くなったらお知らせしますね。
今日は告知まで…。
#フードバンクつばめ
#公共冷蔵庫
#コミュニティフリッジ
#フードバンク
#フードパントリー
#子ども食堂
#fbt仲町拠点
#新潟コミュニティフリッジ

今年始まる、フードバンクつばめの新しい取り組みの一つが「公共冷蔵庫」です。
今までフードパントリーを行っても、
「時間が合わない」
「知り合いに見られたら少し嫌」
とさまざまな理由で来られない方がいらっしゃいました。
公共冷蔵庫は、専用のキーを使って24時間いつでも食品を取りに来ることができるシステムです。
新潟県初の導入となる予定のこのシステム、また運用開始が近くなったらお知らせしますね。
今日は告知まで…。
#フードバンクつばめ
#公共冷蔵庫
#コミュニティフリッジ
#フードバンク
#フードパントリー
#子ども食堂
#fbt仲町拠点
#新潟コミュニティフリッジ
【Triangle IIお弁当&フードパントリー】
(´༎ຶོρ༎ຶོ`)大失敗!
急遽、世帯数が2倍になり、もともと感染対策として、スタッフの人数がいつもの三分の一。2倍なのに三分の一!!
ということは、カメラマンも食料品の準備でてんてこ舞い!ここまで読んだら、何となくわかったアナタはスタッフ並み😅
はい!お弁当の写真がないんです🙏お弁当パントリーなのにです😭魚竹本館さん!よね蔵さん!ごめんなさい🙇♀️
ということで、今回のお弁当は、燕市吉田東栄町『魚竹本館』特製弁当& 燕市吉田下中野『よね蔵 』の豚カツ煮重。
お見せ出来ないのが残念ですが、すごく美味しかったというお礼のメールが届いているので間違いありません。これだけ感染対策に力を入れて開催し、無事に何事もなく終える事ができたと言えるのは10日後になります🙇♀️
#新潟コミュニティフリッジ

【Triangle IIお弁当&フードパントリー】
(´༎ຶོρ༎ຶོ`)大失敗!
急遽、世帯数が2倍になり、もともと感染対策として、スタッフの人数がいつもの三分の一。2倍なのに三分の一!!
ということは、カメラマンも食料品の準備でてんてこ舞い!ここまで読んだら、何となくわかったアナタはスタッフ並み😅
はい!お弁当の写真がないんです🙏お弁当パントリーなのにです😭魚竹本館さん!よね蔵さん!ごめんなさい🙇♀️
ということで、今回のお弁当は、燕市吉田東栄町『魚竹本館』特製弁当& 燕市吉田下中野『よね蔵 』の豚カツ煮重。
お見せ出来ないのが残念ですが、すごく美味しかったというお礼のメールが届いているので間違いありません。これだけ感染対策に力を入れて開催し、無事に何事もなく終える事ができたと言えるのは10日後になります🙇♀️
#新潟コミュニティフリッジ
【分水勝敬寺様フードパントリー】
先日、分水の浄土真宗本願寺派勝敬寺様にて2回目のフードパントリー&お弁当パントリーを開催いたしました。
寺泊 渡辺様からご寄付いただきましたお米と分水新町『割烹やま友』さんのお弁当。そしてフードバンクにいがた連絡協議会から食料や生活用品を提供していただき開催いたしました。他にも精米から袋詰め作業を無償でご協力いただきました株式会社ホクエツ様。当日、お手伝いいただきましたボランティアの皆さま。心より感謝申し上げます。フードバンクつばめは、皆さまからご賛同いただき、これからも継続した支援をして参ります。
#新潟コミュニティフリッジ

【分水勝敬寺様フードパントリー】
先日、分水の浄土真宗本願寺派勝敬寺様にて2回目のフードパントリー&お弁当パントリーを開催いたしました。
寺泊 渡辺様からご寄付いただきましたお米と分水新町『割烹やま友』さんのお弁当。そしてフードバンクにいがた連絡協議会から食料や生活用品を提供していただき開催いたしました。他にも精米から袋詰め作業を無償でご協力いただきました株式会社ホクエツ様。当日、お手伝いいただきましたボランティアの皆さま。心より感謝申し上げます。フードバンクつばめは、皆さまからご賛同いただき、これからも継続した支援をして参ります。
#新潟コミュニティフリッジ
【分水勝敬寺様夕ご飯お弁当&フードパントリー】
『赤い羽根ポスト•コロナ(新型感染症)社会に向けた福祉活動応援キャンペーン』の助成金で、平日のお仕事帰りに夕ご飯にとお弁当を用意いたしました。今日くらい、夕ご飯を作ったり後片付けをしなくてもいいように…。分水新町 割烹・仕出し小川屋さんのお弁当を食べながら、親子でゆっくりと過ごしてほしい。そして、食後のデザートには、新潟県フードバンク連絡協議会の共催で、分水学校町、和菓子・洋菓子ひろ里さんのシュークリームを用意いたしました。
他にも厚生労働省からの支援品もあり、とても喜んでいただきました。赤い羽根の助成金で8月.9月も開催いたします。
#新潟コミュニティフリッジ

【分水勝敬寺様夕ご飯お弁当&フードパントリー】
『赤い羽根ポスト•コロナ(新型感染症)社会に向けた福祉活動応援キャンペーン』の助成金で、平日のお仕事帰りに夕ご飯にとお弁当を用意いたしました。今日くらい、夕ご飯を作ったり後片付けをしなくてもいいように…。分水新町 割烹・仕出し小川屋さんのお弁当を食べながら、親子でゆっくりと過ごしてほしい。そして、食後のデザートには、新潟県フードバンク連絡協議会の共催で、分水学校町、和菓子・洋菓子ひろ里さんのシュークリームを用意いたしました。
他にも厚生労働省からの支援品もあり、とても喜んでいただきました。赤い羽根の助成金で8月.9月も開催いたします。
#新潟コミュニティフリッジ
【Triangle IIお弁当&フードパントリー&カフェ】
今回のお弁当は割烹 仕出し『やま友』の栄養満点、味満点のブリカツ弁当。
コロナ感染が急増する中、しっかり感染対策をして開催です!
これだけのボランティアスタッフが、みなさんにお渡しする食料の仕分けをしています。
さぁ、準備が出来たら笑顔で、みなさんをお迎えします(*^◯^*)
※Triangle IIお弁当&フードパントリーは終了しています。
#新潟コミュニティフリッジ

【Triangle IIお弁当&フードパントリー&カフェ】
今回のお弁当は割烹 仕出し『やま友』の栄養満点、味満点のブリカツ弁当。
コロナ感染が急増する中、しっかり感染対策をして開催です!
これだけのボランティアスタッフが、みなさんにお渡しする食料の仕分けをしています。
さぁ、準備が出来たら笑顔で、みなさんをお迎えします(*^◯^*)
※Triangle IIお弁当&フードパントリーは終了しています。
#新潟コミュニティフリッジ
【Triangle II お弁当&フードパントリー】
今回は、燕市分水の『割烹仕出し かねこ』と分水の『レストハウス華苑』、燕市吉田地区のお惣菜とからあげの『そらまめ』のお弁当です。
家族で分け合って食べるのもアリ、ジャンケンで決めるのもアリですよね!
そんな楽しい時間を過ごしてほしいという思いで、お弁当を用意させていただきました。
また、子ども達がお菓子を嬉しそうに迷いながら選んでいる様子に、思わず私たちも嬉しくなりました。そうなんです!この笑顔が見たくてスタッフ一同、頑張れるんですよね😊
スタッフのみなさんは、前日準備、そして当日の朝から夕方まで、疲れても…痛い腰をさすりながらも、ずっと笑顔で対応しています。
フードバンクつばめは、そんなスタッフに支えられて活動しています。
追伸、パントリーを利用された皆様には文書でお詫びをさせていただきましたが、私共のミスで不快な思いをさせてしまいました事を改めてお詫びさせていただきます。
#新潟コミュニティフリッジ

【Triangle II お弁当&フードパントリー】
今回は、燕市分水の『割烹仕出し かねこ』と分水の『レストハウス華苑』、燕市吉田地区のお惣菜とからあげの『そらまめ』のお弁当です。
家族で分け合って食べるのもアリ、ジャンケンで決めるのもアリですよね!
そんな楽しい時間を過ごしてほしいという思いで、お弁当を用意させていただきました。
また、子ども達がお菓子を嬉しそうに迷いながら選んでいる様子に、思わず私たちも嬉しくなりました。そうなんです!この笑顔が見たくてスタッフ一同、頑張れるんですよね😊
スタッフのみなさんは、前日準備、そして当日の朝から夕方まで、疲れても…痛い腰をさすりながらも、ずっと笑顔で対応しています。
フードバンクつばめは、そんなスタッフに支えられて活動しています。
追伸、パントリーを利用された皆様には文書でお詫びをさせていただきましたが、私共のミスで不快な思いをさせてしまいました事を改めてお詫びさせていただきます。
#新潟コミュニティフリッジ
【分水 勝敬寺お弁当パントリー&フードパントリー】
11月20日(土)、分水の浄土真宗本願寺派 勝敬寺様にて『お弁当パントリー&フードパントリー』を開催いたしました。今回は、分水新町の『割烹 小川屋』さんのお弁当です。フードバンクつばめは、地域の飲食店からご協力いただき、特製のお弁当をお願いして作っていただいてお配りしています。誰かを元気にしたいと思ったら、まずは、地域が元気でなければならないと考えて、ご賛同いただきました皆様と一緒に活動をしています。ご協力いただきました皆さま、本当にありがとうございました。
#フードバンク
#フードパントリー
#分水
#勝敬寺
#新潟コミュニティフリッジ

【分水 勝敬寺お弁当パントリー&フードパントリー】
11月20日(土)、分水の浄土真宗本願寺派 勝敬寺様にて『お弁当パントリー&フードパントリー』を開催いたしました。今回は、分水新町の『割烹 小川屋』さんのお弁当です。フードバンクつばめは、地域の飲食店からご協力いただき、特製のお弁当をお願いして作っていただいてお配りしています。誰かを元気にしたいと思ったら、まずは、地域が元気でなければならないと考えて、ご賛同いただきました皆様と一緒に活動をしています。ご協力いただきました皆さま、本当にありがとうございました。
#フードバンク
#フードパントリー
#分水
#勝敬寺
#新潟コミュニティフリッジ
新潟コミュニティフリッジからのお知らせ
団体概要
ご支援のお願い
協力企業・団体
バナー広告・看板設置
お知らせ
お問い合わせ
リンク
支援を必要としている方へ
まずはご連絡を
食べ物がない、学用品が買えないなど、困ったことがありましたらお気軽にご連絡ください。
特に子育て中のお母さんは、頑張りすぎないようおねがいします。
( 電話受付時間 平日 9:00~18:00 / フォーム24時間受付 )