燕市分水地区フードドライブ 【五千石タネ屋】さん

フードドライブをご存知ですか?

例えば、いただき物で家では使わないけど、誰かに使ってもらえたら…とか。
たくさん買い過ぎて、まだ2ヵ月以上、賞味期限があるんだけど…とか。
そんな食料品や生活用品を燕市地蔵堂2574-2『五千石たね屋』さんが、分水地区の窓口として受付ています。

緑色の看板とフードバンクつばめののぼり旗が目印です。ご協力をお願いいたします。